げいじゅつ

げいじゅつ
げいじゅつ【芸術】
(1)特殊な素材・手段・形式により, 技巧を駆使して美を創造・表現しようとする人間活動, およびその作品。 建築・彫刻などの空間芸術, 音楽・文学などの時間芸術, 演劇・舞踊・映画などの総合芸術に分けられる。
(2)芸・技芸。 わざ。

「凡(オヨソ)~は, …切差琢磨の功を積まざれば, その極に至りがたし/読本・弓張月(前)」

~のための芸術
〔(フランス) l'art pour l'art〕
~は長く人生は短し
〔(ラテン) Ars longa, vita brevis. ヒポクラテスが医術について言った言葉。 医術を修めるには長い年月を要するが, 人生は短いから勉学に励むべきである, がもとの意〕
芸術家の生命は短いが, 芸術作品は作者の死後も永遠に残る, の意で使われる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”